-
AGガム 100g
¥500
九谷の和絵具に使用します。 お湯で溶かしてしてお使い下さい。(4%くらいです。) 必ず和絵具に水を入れてダマ等がなくなるまで角乳棒ですった後に AGガムで溶いたノリをまぜ角乳棒ですり筆に色をのせ陶器に絵具をのせるように描いてください。
MORE -
アキフ 50g
¥600
お湯で溶かし特に呉須、九谷の赤に入れてお使い下さい。 まず水を入れて色のダマ等がなくなったら少量づつ入れて 筆がすべるような描きやすい濃さにしてお使い下さい。
MORE -
アラビアゴム 100g
¥600
お湯で溶かし特に呉須、九谷の赤に入れてお使い下さい。 まず水を入れて色のダマ等がなくなったら少量づつ入れて 筆がすべるような描きやすい濃さにしてお使い下さい。
MORE -
膠 1枚
¥50
お湯に溶いてお使い下さい 1枚 2.5g
MORE -
九谷焼商品
¥22,000
SOLD OUT
品名 ルームライト 作品名 祥端 染付山水図電灯 作者名 川合孝知 祥端 山水図を描いた九谷焼の電灯です。 懐かしいかたちと灯が心を癒してくれます。 大きさ 直径約22cm×高さ約5cm 重さ 約330g 素材 磁器 ※口金E26定格電圧100Vの電球使用推奨 コンセントは、引き掛けシーリング接続タイプ 設置時は、シェードとソケット部分の留め具を しっかりと締めたことを確認下さい。 落下の原因となります・
MORE -
九谷焼商品
¥9,350
SOLD OUT
片口とぐい吞み 作品名 一閑人宝尽くし酒器 作者名 川合孝知 瓢箪、鶴、亀など宝尽くしを描いた酒器セットです。 片口ぐい吞みともにダルマが付いています。 楽しい晩酌をしませんか? 片口 約直径8.5cm×約高さ9cm 重さ約165g 250cc ぐい吞み約直径5cm×約高さ4cm 重さ約40g 磁器
MORE -
九谷焼商品
¥6,050
SOLD OUT
作者 川合孝知 品名 皿 作品名 海のなかま マンボウ・タコ・フグなどのなかまが大集合 よく見ると玉手箱、そんなプレート皿。 平らなお皿で盛り付けやすいです。 大きさ直径22cm×高さ2.5cm 重さ約400g 素材 磁器
MORE -
九谷焼商品
¥9,800
作者 澤田郁美 品名 コーヒーカップ&ソーサー 作品名 バラとすずらん バラにすずらんとハマナスを配いました。 一つひとつ手描き、手塗で描いています。 器を手にとられた方の心が和む様な、そんな作品創りを心がけています。 カップ 直径11cm×高さ6cm ソーサー皿 直径15cm×高さ約2cm 総重量 約360g 素材 磁器 箱あり 大きさ直径22cm×高さ2.5cm 重さ約400g 素材 磁器
MORE -
九谷焼商品
¥7,800
SOLD OUT
作者 澤田郁美 品名 マグカップ 作品名 バラとすずらん バラにスズランとハマナスを配いました。 一つひとつ手描き、手塗で描いています。 器を手に取られた方の心が和む様な、そんな作品創りを心がけています。 サイズ 直径約10cm×高さ8cm 総重量 約220g 素材 磁器 箱あり
MORE -
九谷焼商品
¥9,800
SOLD OUT
作者 澤田郁美 品名 香炉 作品名 桜の香炉 一つひとつ手描き、手塗で描いています。 麗らかな春を感じて頂きたいです。 サイズ 直径約6cm×高さ7cm 総重量 約100g 素材 磁器 箱あり
MORE -
九谷焼商品
¥38,000
SOLD OUT
作者 澤田郁美 品名 香炉 作品名 牡丹と紅葉の香炉 春は牡丹、秋は紅葉と、季節によって 絵柄を替えることができます。 一つひとつ手描き、手塗で描いています。 サイズ 縦7cm×横9cm×高さ13cm 総重量 約380g 素材 磁器 箱あり
MORE -
九谷焼商品
¥38,000
SOLD OUT
作者 澤田郁美 品名 香炉 作品名 牡丹と桜と菖蒲の香炉 中央に牡丹、右側に桜、左側に菖蒲を 一つひとつ手描き、手塗で描いています。 サイズ 縦約9cm×横約9cm×高さ約10cm 総重量 約270g 素材 磁器 箱あり
MORE -
九谷焼商品
¥46,000
SOLD OUT
作者 澤田郁美 品名 陶額 作品名 風神雷神図 風神雷神を淡い九谷焼の絵具を用いて描いてみました。 優しい風神雷神でありますとうに・・・・ サイズ 縦約7cm×横約27cm×高さ約21cm 総重量 約800g 素材 磁器 箱あり
MORE -
九谷焼商品
¥5,000
SOLD OUT
作者 佐藤剛志 品名 カップ&ソーサー 作品名 色華(赤) カップと皿は部分、色絵部分はすべて作家の手造りなっています。 柄赤と金という豪華コントラストで華を描いています。 皿部分にお菓子やケーキをおいて優雅なティータイムをお楽しみください。 カップ部分サイズ 直径約9cm×高さ約6.5cm 皿部分サイズ 直径約10cm×高さ約2cm 箱あり
MORE -
九谷焼商品
¥5,000
SOLD OUT
作者 佐藤剛志 品名 カップ&ソーサー 作品名 色華(青) カップと皿は部分、色絵部分はすべて作家の手造りなっています。 柄は、青と銀という豪華コントラストでありながら大人っぽい華を描いています。 皿部分にお菓子やケーキをおいて優雅なティータイムをお楽しみください。 カップ部分サイズ 直径約9cm×高さ約6.5cm 皿部分サイズ 直径約10cm×高さ約2cm 箱あり
MORE -
九谷焼商品
¥5,500
SOLD OUT
作者 相川志保 品名 ミニ湯呑、小皿 作品名 花ふわり ミニ湯呑サイズ 直径約8.5cm×高さ約3.5cm 小皿サイズ 直径約13cm×高さ約7.5cm 箱あり
MORE -
九谷焼商品
¥5,500
SOLD OUT
作者 相川志保 品名 一輪挿し 作品名 花ふわり 一輪挿しサイズ 直径約9cm×高さ約12cm 箱あり
MORE -
九谷焼商品
¥5,500
SOLD OUT
作者 相川志保 品名 湯呑 作品名 花ふわり(青い薔薇) 湯呑サイズ 直径約9cm×高さ約9cm 箱あり
MORE -
九谷焼商品
¥66,000
SOLD OUT
作者 林美佳里 品名 香炉 作品名 赤絵花ちらし文 ちょっとした空間にも飾れる小ぶりな香炉です。 生花を飾らなくてもこれを見て一息つけるような癒しの空間になればと思い制作しました。 サイズ 直径約7.5cm×高さ約9cm 箱あり
MORE -
九谷焼商品
¥8,000
SOLD OUT
作者 新川 敦子 品名 片口鉢 作品名 おり鶴文 赤絵と九谷焼の和絵具を組み合わせして繊細に描いています。 サイズ 横約27cm×縦約21cm×高さ約9cm 箱あり
MORE -
九谷焼商品
¥6,000
SOLD OUT
作者 新川 敦子 品名 長皿 作品名 おり鶴文 赤絵と九谷焼の和絵具を組み合わせして繊細に描いています。 サイズ 横約30cm×縦約12cm×高さ約2cm 箱あり
MORE -
九谷焼商品
¥12,000
SOLD OUT
作者 新川 敦子 品名 5寸皿5客揃 作品名 おり鶴文 赤絵と九谷焼の和絵具を組み合わせして繊細に描いています。 サイズ 直径約6cm×高さ約3.5cm 箱あり
MORE -
九谷焼商品
¥7,000
SOLD OUT
作者 新川 敦子 品名 長皿 作品名 花詰 鳥と花を細かい絵柄のタッチで繊細に描いています。 サイズ 縦約28cm×横約16cm×高さ約3cm 箱あり
MORE -
九谷焼商品
¥16,000
SOLD OUT
作者 新川 敦子 品名 銘々皿5枚組セット 作品名 花詰 鳥と花を細かい絵柄のタッチで繊細に描いています。 サイズ(1枚あたり) 縦約16cm×横約19cm×高さ約2.5cm 箱あり
MORE